2024-03-08 晩の鼎談
from 2024/03/09
2024-03-08 晩にはるひさんくすみさんと話せて楽しかったcFQ2f7LRuLYP.icon
下はcFQ2f7LRuLYP.iconのうろ覚えで書いたやつなので適宜修正が必要
共同編集楽しい
音楽の話で盛り上がり
ポップミュージックへの耐性付与
……→深夜ラジオ→オードリーのオールナイトニッポン→オードリー→ひらがなけやき→けやき坂46→欅坂46→ポップミュージックという流れでポップミュージックに慣れた、という虚構がある久住哲.icon
……→ネオソウル→星野源でちょっとずつ聴くようになったcFQ2f7LRuLYP.icon
同じルートで開拓した曲
あるルートでないと開拓できない曲がある、人がいるとアクセスできて良い
人のオススメは自分で「掘っていく」ルートの外からやってくる久住哲.icon
好きそうな曲がかぶる
Orchestre Tout Puissant Marcel Duchampは良い
実際良かったcFQ2f7LRuLYP.icon
一体感は幻想
一体感の浅い深い話
批評をするものは山にこもれ
なぜか藤原定家を思い出す
ダブリナーズの死せるものたち
自分の読みでは一体感は幻想だ山に篭れという話ではなく、一体感というものを評価に取り入れることに関する苦悩と負け惜しみで幻想だと言ってるはるひ.icon
クアッカワラビー.icon
数学に弱い
動物への興味がある/ない
アープラに潜伏しているすごい人たち
面白い本
手前味噌の恥ずかしさ
/teji テキスト置き場の話
ブランダムのボキャブラリー
アイドルマスターを履修しているので欅坂も聞くぞ(かろうじて覚えている宣言)cFQ2f7LRuLYP.icon
結局ねられてないはるひ.icon
おつですcFQ2f7LRuLYP.icon久住哲.icon
from 2024/03/08
2024-03-08 晩の鼎談
くすみさんに教えてもらったcFQ2f7LRuLYP.icon
Orchestre Tout Puissant Marcel Duchamp - Blow
『言葉の展望台』
『言葉の風景、哲学のレンズ』
ネガティヴ・ケイパビリティで生きる
なぜヴィーガンか?
コンフリクテッド
プラグマティズムの帰結
『哲学の脱構築』